株式会社 風

櫻井さんは、いわゆる畑作4品のほかに、スイートコーン(1ha)、アスパラ(0.3ha)、ニンニク(少々)を生産しています。

桜井ファーム
奥の小さな木のところまで櫻井さんの畑

「農業を楽しくやりたい。」
という櫻井さんは、「農業本気塾」という「消費者と生産者をつなげること」など、を目標とした会の代表も務めています。

櫻井さん
櫻井さん

「昨年からニンニクを始めたんですけど、一年目なのでなかなかうまくいかないです。」
「小さかったり、ハネ品が多いです。」
「ニンニクは9月末ごろ植えて、7月末ごろ収穫なんです。今は、収穫が終わったところですね。」

世の中に出回っているニンニクは、ほとんどが品種改良されているものらしいのですが、原種に近いほうが強く大きく育つのだそうです。品種改良によって、肥料や農薬が必要になってしまっているんですね。

カメラに照れる櫻井さん
カメラに照れる櫻井さん

櫻井さんへのおもな質問は、

  1. 農業の面白いところは?
  2. 農業をやっていて一番つらいことは?
  3. 新規に農業を始める人にスイートコーン、アスパラ、ニンニクはお薦めですか?
  4. 農業を上手にやるためのコツはありますか?
  5. 大きな声では言えない農業の旨みはありますか?
  6. 大きな声では言えない農業の辛いところはありますか?
  7. 「新規に就農するならこれだけはやっておけ」ということはありますか?

です。

農業の面白いところは?

自然の中でやっているってところですかね。
期待通りにはならないじゃないですか。そういうところも面白さの一つですね。

それと、「食につながっている」ってことを実感できるときですね。

ジャガイモマチルダ
マチルダという種類のジャガイモ(ガンダム世代の私はちょっと反応しそうになりました)

農業をやっていて一番つらいことは?

最近は辛いことはないですね。

風:以前はどういうところがつらかったんですか?
「ただ仕事に追われている」という時期があって、それがきつかったです。
「雨が降らないかなぁ」と良く思っていました。
雨が降ると仕事を休めるので。

風:なぜ変わったんですかね?
農業体験の方の受け入れなどで、消費者の方と直に接するようになったからですね。

消費者の方とのつながりは、やりがいになります。
売って終わりではなくて、長く付き合えるような関係を作りたいと思っているんです。

今年は悪天候にもかかわらず「出来が良い」小豆
悪天候にもかかわらず出来のよい小豆

新規に農業を始める人にスイートコーン、アスパラ、ニンニクはお薦めですか?

ニンニクは良いと思いますよ。

機械はいらないし、反収 ( (1反当たりの収益) ) もいいです。
販路は自分で作らないといけないですけど。

初めて収穫したニンニク
初めて収穫したニンニク

アスパラは、収穫できるようになるまでに2年ぐらいかかるので、その間無収入というのはきついと思いますね。

でも、これ一つっていう感じでやるよりも、「多品目」栽培するのが良いと思いますよ。

農業を上手にやるためのコツはありますか?

目標を持つことですね。

それが無いとやっていけないです。
僕は「農業本気塾」の活動を成功させるのが今の目標です。

元気のよい小豆
元気の良い小豆

大きな声では言えない農業の旨みはありますか?

旨みっていうのは特にないですけど、ジャガイモは新ジャガより去年のイモの方がおいしいですよ。

時間がたつと、ジャガイモの中のでんぷんが糖に変わるんです。

ジャガイモを袋に入れる櫻井さん
おいしい去年のイモを袋に詰めている櫻井さん

大きな声では言えない農業の辛いところはありますか?

自然からの影響を受けるので、安定していないところですかね。

それと、農業に関しては、色々な情報があるんですけど、自分の畑に合うかどうかはやってみないと分かりません。

隣のマネをしてもうまくいかないです。
それに、何か試してみても、その反応もすぐに出ないです。1年かかりますから。

イタリアントマト
櫻井さんのお母さんが育てているイタリアントマト

「新規に就農するならこれだけはやっておけ」ということはありますか?

新規に就農される方と言うのは、これまで農業以外のことをやってきていて、「農業を違う視点から見れる」と言うのはある意味、僕たちよりも恵まれていると思います。

僕は、農業を僕たちとは違った視点から見ている人と話をすることは、農業をやる上で、とても大切だと思っているんです。

でも、勉強はちゃんとした方が良いです。

農業機械たち
櫻井さんの家の農業機械達

風より:おいしい去年のジャガイモをたくさんありがとうございました!「農業本気塾」頑張ってください。十勝の農業に新しい風が吹くことを期待しています。