9月17日にあすなる会マーケティンググループの例会が開催されました。
担当の方が弊社で用意したマーケティング戦略ツールを使って、
自社サービスのマーケティング戦略を練り、
その戦略について皆でより上手に売るためのアイデアを出しました。
皆さん、マーケティング戦略ツールにも慣れてきて、
かなり前向きな議論ができるようになってきたのではないかと思います。
いずれは、あすなる会マーケティンググループの仲間で、
新商品を世の中に出したいなぁ、と企んでいます。
乞うご期待!
7月21日にあすなる会向け「第二回ロジカルシンキング講座-2」を開催しました。
「第二回ロジカルシンキング講座」と同じ内容をメンバーを変えて行いました。
質問や議論も活発に行われ、とても内容の濃い講座だったと思います。
おかげで予定より長引いてしまいましたが、これで参加者の方々の理解が深まっていることを期待します。
7月15日に第二回のロジカルシンキング講座を開催しました。
第二回は、課題の発表が中心でした。
課題をやってきたすべての人に発表してもらい、私と受講者とで論理構造の欠陥について指摘していきました。
やはり、「自分で作った論理を実際に発表して第三者に色々と突っ込んでもらう」というステップは、ロジカルシンキングを身につけるうえでは重要のようです。
第三者の指摘が、はまり込んでいる考えのループから抜け出させてくれるのかもしれません。